5/20(土)Mind Render体験ワークショップ 都内開催します

初期バージョンから劇的に進化した Mind Render ver. 2.1.20 を楽しく体験するワークショップを都内で開催します。 小中学生、高校生、大学生、社会人、どなたでも参加できます。小学生は親子参加も可能です。続きを読む “5/20(土)Mind Render体験ワークショップ 都内開催します”

2023-1-21/22 桑名市ワークショップ参加者フォローページ

2023年1月21日、22日に開催された「プログラミング体験教室~スマートフォンアプリを作ろう~」に参加された皆様、たいへんおつかれさまでした。小学生の皆さんの「だれかのワガママを解消して人の役に立とうという」熱意と素晴続きを読む “2023-1-21/22 桑名市ワークショップ参加者フォローページ”

「課題解決のためのスマホアプリ開発入門」南流山で公開講座を開催しました。

2021年6月6日(日)南流山でスマホアプリ開発の公開講座を開催しました。地域の方々、都内でCoderDojoを主催する方々など11名に約3時間のスマホアプリ開発を体験いただきました。MIT(マサチューセッツ工科大学)で続きを読む “「課題解決のためのスマホアプリ開発入門」南流山で公開講座を開催しました。”

MIT App Inventor Hackathon 2020 / MIT がハッカソンを開催!だれでも参加できます。これから準備してもOK。

MIT は 誰でもスマホアプリを短時間で作れる画期的なソフト App Inventor(アップインベンター)を使ったハッカソンを開催します。MITの公式アナウンスは以下のリンクからご覧ください。 MIT 公式ページ ハッ続きを読む “MIT App Inventor Hackathon 2020 / MIT がハッカソンを開催!だれでも参加できます。これから準備してもOK。”

Mobile computing workshop for business people, at Hamalab. Jan.30th, 2020.

1月30日、浜松町にてビジネスピープル向けモバイルアプリ作成講座を開催しました。浜松町ビルディング3F、ハマラボにて同ビルの企業に勤務されている12名の方々に参加いただきました。 これまでまったくプログラミング経験の無い続きを読む “Mobile computing workshop for business people, at Hamalab. Jan.30th, 2020.”

ビジネスパーソン向けモバイルプログラミングワークショップを開催しました。

12月26日(木)17:00〜20:00、千駄ヶ谷(株)大伸社 ChikaセミナールームにてApp Inventorを使ったモバイルプログラミングを学ぶワークショップを開催しました。当日は企業、大学、NPOなどから20名続きを読む “ビジネスパーソン向けモバイルプログラミングワークショップを開催しました。”

「気づきから行動へ!」社会課題の解決方法は中高生が行動で教えてくれる。 - MIT App Inventor事例ビデオと記事の紹介

「気づきから行動へ!」社会課題の解決方法は中高生が行動で教えてくれる。- MIT App Inventor事例ビデオと記事の紹介 少し前の事例ですが、スマホ(モバイルアプリ)を使って若者が(若者でなくても)どのように社会続きを読む “「気づきから行動へ!」社会課題の解決方法は中高生が行動で教えてくれる。 - MIT App Inventor事例ビデオと記事の紹介”