MIT App Inventor Hackathon 2020 / MIT がハッカソンを開催!だれでも参加できます。これから準備してもOK。

MIT は 誰でもスマホアプリを短時間で作れる画期的なソフト App Inventor(アップインベンター)を使ったハッカソンを開催します。MITの公式アナウンスは以下のリンクからご覧ください。

MIT 公式ページ ハッカソンの案内(英文)

開催概要の主なポイント(詳細はオフィシャルページで確認ください):
1)誰でも参加できます。個人でもチームでも。
参加形態は以下の5つのトラックから選べます。
– 若年個人(18より下の年齢個人)
– 若年チーム(18才より下の年齢チーム)
– ミックスチーム(全ての年齢メンバーによるチーム。ただし、少なくとも1名は18才より下、かつ少なくとも1名は18才以上であること)
– 成人個人(18才以上の成人個人)
– 成人チーム(18才以上のチーム)

2)提出するものは2つ
– AIA プロジェクトファイル(プログラムの本体)
– 紹介ビデオ(2分以内)
*ビデオは日本語でもOK(英語字幕は必須)

3)提出アプリの条件
– プロジェクトとして保存したものを提出
– ログインが必要な場合は、ログイン情報を添付

4)審査基準
– 創造性、デザイン、潜在利用効果、技術スキル、プレゼンテーション(紹介ビデオなど)

5)投票による賞
ウェブサイトでの投票による賞があります。

6)日程
登録締切         6月19日
アッパソンキックオフ   7月12日
提出期限         7月18日
最終選考対象者発表    7月25日
最終結果発表       8月3日
注:アプリの指定テーマは、7月12日00:00 グリニッジ標準時に発表されます。(日本時間では7月12日(日)午前9:00)

7)事前登録が必要です
チームで参加の場合には代表者1名のみが登録して、登録フォームに他のメンバーを記すこと。チームのサイズ(人数)に上限はありません。登録が多数の場合には途中で締め切ることもある。

登録締め切り:6月19日
登録フォーム:こちらのリンクです。

*締め切りが迫っているので登録はお早めに!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。